分解観察中
- 2019/08/30
- 13:42

行きつけのバイク屋さんに立ち寄ったらホンダCB750Fと思わしきエンジンの腰上の分解中、思わず見入ってしまった。エンジン不調との事ですが腰上ではコレといっておかしくは無かった、ついでなんで全バラしするらしい。ついでってw イロイロとテクニカルな技と独自のマーキング等、勉強になるね 本職の分解組付けは観てて実に参考になる。...
今日も雨
- 2019/08/28
- 14:53

今日も雨、施設内で水晶文旦の剪定をした 佐賀県 福岡県 長崎県ら線状降水帯が出来て大雨でレベル5の警報が出てる こちらはそんなに降って無いがもう二週間以上スッキリしない天気が続く。 いよいよ10月からはDS(デープステイト)の息の掛かった議員さん達に因る消費税の再値上げでまたまたデフレで物が売れなくなる・・・ほんと堪らん。ネット社会なんで馬淵睦夫さんのひとりがたりとかチャンネル桜とか見れるので世の...
四万十町に視察
- 2019/08/26
- 03:04

今日はバイクカスついでに高岡郡四万十町内の自然薯視察、まずアグリ四万十道の駅裏の圃場に これは先の台風で支柱を折られてオワコンですなぁ 南無南無 手前の支柱が折れて倒れているのが自然薯、右は葉っぱからして宇宙芋だなぁ。経費削減は良いんだが竹を割って支柱にしても地中に入れたら腐敗して折れるね。 次に昨年末に四万十町のJĄに頼まれて種芋を譲った圃場・・・どうしてこうなった えずいわ 放置プレイじゃ...
未知の酷道を走破
- 2019/08/23
- 06:49

この死国において有名な酷道は439(ヨサク)号線ですが他にも凄いのが在るw今回は未知の酷道494号線の全線走破を目標に友人を誘って逝ってきた。 ライダーのSNSによく出るマルトモ水産(西条市)に国道194号線寒風山トンネル経由で昼食に行った。海鮮丼がメインの店なので並んで入店、平日なんだがえらい混雑ぶりでした。前回もここで食べたが味噌汁の出しを取っていないレベルだ、なのに愛媛県はこんなもんでも流行るんだなと逆に...
秋雨前線かな
- 2019/08/21
- 20:37

何だか今年は天気がオカシイ、これはまるで秋雨前線の様な気圧配置が続いてます。まだ8月なのにどうなってるんだ。 このままだと9月半ば位まではぐずついた天気が続く、一ケ月も雨天が続くと自然薯は地中で腐敗して溶ける。幸い白黒マルチ掛けが間に合って良かった。...
こんなテレビ番組なら喜んで観るのにね
- 2019/08/20
- 11:46
https://youtu.be/I6KuNUJug6o チャンネル 桜 凄いね 命知らずな発言連発 地上波でやれば素敵なんだがこれが今の真のメディアだよねぇ 素晴らしい愛国者達だ。 左翼思想のメディアが台頭するこの国で言論規制と報道管制と闘って自主制作して下さって有難うございます。 日本人の愚民化が解け、国民が目覚める日が一日でも早く来ると良いんだが。...
台風10号 クローサ
- 2019/08/13
- 14:10

台風10号が近づいて来たので選ばれしビック ウェイバーが海に入ってないかと仁淀川河口に様子見に来た。 ん 潮が悪いのか誰も居ないねぇ 普段ならここにサーファーの車が沢山停まってるんだがなぁ 波は100メートル程沖合で立ってる あんまり大きくは無いねぇ。 不思議なことにとんでもない被害を及ぼす台風は何故か大潮の時に来るんだが今回のクローサ君がまさにそれ、高潮と相まって浸水被害が出るので堪りません。...
白黒マルチ掛け完成
- 2019/08/12
- 16:19

先月の梅雨明けから始めた 白黒マルチ掛けが台風10号来襲までになんとか完成です。 結構頑丈に張ったんですがこれでも直撃を食らうコースなのでヤバい・・・多分 この方向から風が一番吹き込むんで今回かなり念入りに被せたまぁ よくもまぁ クソ暑いのに一人でやったもんだわもう 暑すぎて魔闘気が全開ですw 人相ワル ひでえな でも終わった ヨカッタ〇...
三週連続で天狗高原
- 2019/08/11
- 17:59

台風10号が直撃コースになったがグダグダ云っても仕方ないので10時頃から天狗高原に( ^ω^)・・・因みに3週連続だ.fc2.com/img/201908111742579c7.jpg/" target="_blank">暑いんで尾根をウロウロ横波スカイラインでいつもバイクの写真を撮ってるストーキング カメラマンの古谷さん発見愛媛の中村知事さん 総理に食い付いてないでこの渋滞を何とかして下さい。さっそく1台立ちゴケしました朝から撮ってたとの事友人発見やはり...