ダメぽ
- 2016/09/22
- 20:17

延べ8列が連結ヒモが切れて将棋倒し(一番下の写真)から本日まで修復に追われまる二日以上係ってしまった。結局一列ずつ連結を切って直立させ縦ヒモには手を付けず横ヒモを張り直して更にx軸方向にすべて補強を入れてPPバンドにて結束しました。歌のチカラも食べて応援の援護も無く(てか要らない)黙々と二日間以上に及ぶミッションを完結。さぁ台風もーいっちょ こいやー(嘘です)...
9月3日
- 2016/09/03
- 09:22

今日は九州に接近中の台風の影響で時々雨、前日の追肥が上手く馴染んでくれそうだ。この辺りが一番俺に似て出来が悪い箇所なんですが写真に起こしてみたら以外に解らない・・・今年は夏の日照りがキツくて下葉の枯れ上がりとそれに伴う葉ダニにやられたんですが、何とか持ち直してる。収穫まで残り3ヶ月だが11月後半まで緑葉を残したい。...
最後の追肥
- 2016/09/02
- 13:52
4月の初めに植え付けして5月、6月、7月、8月、9月なんで5回目の追肥 草引きがてらなので意外と時間が掛かりました。この圃場は赤土なので肥料切れが早いので少量ずつ追肥をしてます。今回は粒状ジャンプ10-6-7を株下を避けて畝の肩に投入、今回が最後の追肥ですが、カリと苦土石灰も追加投入しようか思案中、植物はしゃべらないから葉色と状態見ながらの自己満足の世界ですな。8年前には粒状ジャンプは20kg一袋が確...