バイク乗るのに良い季節になってきた
- 2021/09/06
- 08:26

刺す様な暑さも無くなりバイク乗るのに良い季節になってきた。一号機はホンダVТR1000F改、今年は良く乗ったなぁタイヤは今年6本目、エンジンは通算3機目、実に調子が良い。 ツーリング用の二号機 МТ01改、ヤマハが何を勘違いしたのか世に出した変態バイク、これもなかなかに味が有る。...
モクモクへ
- 2021/08/12
- 11:27
変態ツーリング
- 2021/08/05
- 18:39

前日、Googleマップを観てたらこんな酷道ツアーを思いついてしまい当日休みっぽい人にメールして勇者を3人集めてリッターバイクによる酷道ツーリングを実施。 伊野町市街北より高知市鏡に抜ける県道33号線に侵入、アクセル開けすぎるとテールスライド連発、前タイヤは滑る滑る愉しい危地なツーリングのスタート。早速 道路脇に打ち捨てられたソアラ・・・昔し乗ってたなぁ感慨深いね。 鏡から大川村にそして別子ラインに向け...
VТRのメインエンジン
- 2021/07/27
- 12:34

もう一ケ月以上前に発注を掛けたモリワキ ハイコンプレッション ピストンが入って来ないね、ゆえにそのままで放置っす。入り次第パッキン類を発注する準備は整ってるのですが・・・モノづくり日本はすでにオワコンでしたね、忘れてたわ。 このまま錆びて朽ちて逝きそうですなぁ。...
バルブ周りの清掃
- 2021/06/04
- 18:08

一応、近所の車の修理屋さんにバルブ周りの清掃方法を尋ねると今はエンジンを開ける事は無いとのお寒い回答でした。だが2万キロ近く乗るとスラッジが排気バルブを覆いつくしコンプレッション ゲージで計ると相当ヤバい。故に洗浄開始。。問題の吸排気バルブ周りの洗浄と清掃を開始。これは排気エキパイ側。 吸気インマニ側。 吸排バルブを外した状態。 バルブとプラグを取り付けて洗浄液を試す・・・ 今回のケミカル類 イ...